1: ばーど ★ 2020/12/03(木) 10:47:03.27 ID:MXytdlkz9
大阪府内で重症患者を受け入れる近畿大学病院(大阪狭山市)では、医療崩壊への危機感が日々高まっています。
(近畿大学病院 東田有智病院長)
「ベッドがさらに必要になると、一部の救急を止めないといけない。そうなると助かる命が助からない。」
近畿大学病院から提供された映像を確認すると…コロナ患者が運び込まれてくると、医療スタッフは感染しないよう防御態勢をとって対応にあたります。近畿大学病院では重症患者用の病床を10床用意し、第1波や第2波の時から積極的に患者を受け入れてきました。9月までは多くても同時に4床の運用でしたが、2週間前からは常に満床の状態が続いています。
(東田有智病院長)
「余裕がない、ひっ迫しているので。1人転院すると、すぐその日のうちに1人入ってくる。ベッドを確保しても、医者がいないと看護師がいないと。誰でもできるわけじゃないから。挿管してそれを維持していって。」
新型コロナウイルスの重症患者は治療期間が長くなる傾向があり、病床がなかなか空きません。また看護師は感染症対策などのため、通常は患者7人を1人の看護師が担当するところ、新型コロナウイルス患者の場合は患者1人に対し看護師2人が担当するため、人材もぎりぎりの状態で治療にあたっているといいます。
(東田有智病院長)
「ドクターもナースも家に帰っていない。(国が)今こそ何か手を打たないと、ほおっておくと、今までにない医療崩壊が起こったら、どうしようもない。」

2020/12/02 18:23 MBS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201202/GE00036027.shtml
(近畿大学病院 東田有智病院長)
「ベッドがさらに必要になると、一部の救急を止めないといけない。そうなると助かる命が助からない。」
近畿大学病院から提供された映像を確認すると…コロナ患者が運び込まれてくると、医療スタッフは感染しないよう防御態勢をとって対応にあたります。近畿大学病院では重症患者用の病床を10床用意し、第1波や第2波の時から積極的に患者を受け入れてきました。9月までは多くても同時に4床の運用でしたが、2週間前からは常に満床の状態が続いています。
(東田有智病院長)
「余裕がない、ひっ迫しているので。1人転院すると、すぐその日のうちに1人入ってくる。ベッドを確保しても、医者がいないと看護師がいないと。誰でもできるわけじゃないから。挿管してそれを維持していって。」
新型コロナウイルスの重症患者は治療期間が長くなる傾向があり、病床がなかなか空きません。また看護師は感染症対策などのため、通常は患者7人を1人の看護師が担当するところ、新型コロナウイルス患者の場合は患者1人に対し看護師2人が担当するため、人材もぎりぎりの状態で治療にあたっているといいます。
(東田有智病院長)
「ドクターもナースも家に帰っていない。(国が)今こそ何か手を打たないと、ほおっておくと、今までにない医療崩壊が起こったら、どうしようもない。」

2020/12/02 18:23 MBS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201202/GE00036027.shtml
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:46.98 ID:iot5OBuD0
>>1
なに愚痴愚痴言ってるのさ
それが仕事だろ
なに愚痴愚痴言ってるのさ
それが仕事だろ
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:19.05 ID:WfTq0mkr0
>>1
働き方改革違反で医院長を逮捕しろ
働き方改革違反で医院長を逮捕しろ
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:47:26.46 ID:pzDO71CA0
甘えんな
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:49:01.16 ID:c42/3xfq0
>>2
お前がな
お前がな
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:09.29 ID:GryziDQ10
>>2
こんなとこじゃなくて医者の前で言ってみろよ
こんなとこじゃなくて医者の前で言ってみろよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:29.74 ID:37AcnQza0
>>2
ホンマこれ!
仕事やねんぞ!!
イヤやったら辞めたらええやんか!
お金もろとるのに何が不満なん??
ホンマこれ!
仕事やねんぞ!!
イヤやったら辞めたらええやんか!
お金もろとるのに何が不満なん??
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:53:40.32 ID:VdoZRHmu0
>>24
まぁこれだな
医者も看護師も需要はありまくりだからどこに行っても再就職余裕
コロナの比較的少ない県に行けば経験者として優遇される
まぁこれだな
医者も看護師も需要はありまくりだからどこに行っても再就職余裕
コロナの比較的少ない県に行けば経験者として優遇される
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:19.39 ID:zlF5YpC50
>>24
底無しのバカ
底無しのバカ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:47:28.98 ID:WlAJqMrr0
病院がホームだ
5: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/12/03(木) 10:49:01.18 ID:JhJstEuv0
大阪は医療崩壊の瀬戸際だな
あと2週間もすればヤバそうやな
まさに大阪城包囲戦
しかも真田幸村がいない
あと2週間もすればヤバそうやな
まさに大阪城包囲戦
しかも真田幸村がいない
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:54:05.01 ID:wbp8Wics0
>>5
おまけに敵の兵糧は人が動き続ける限りほぼ無限と来たもんだ…
籠城戦の指揮官なら降伏を考えるレベルだが、ウィルス相手じゃ降伏すら出来ないというね
おまけに敵の兵糧は人が動き続ける限りほぼ無限と来たもんだ…
籠城戦の指揮官なら降伏を考えるレベルだが、ウィルス相手じゃ降伏すら出来ないというね
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:49:53.50 ID:DX9fxeiI0
やってきました大阪
大騒ぎや
大騒ぎや
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:05.44 ID:z6IQnYxR0
イソ、、
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:08.18 ID:4uMyz/U+0
まずい…叔母が通院してるとこだ
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:10.45 ID:VdoZRHmu0
帰ってないとか不衛生極まりないな
着替えもしてないのか?
着替えもしてないのか?
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:48.10 ID:G/heuP+B0
>>10
病院には、風呂有るし、洗濯機も有る
白衣は、着替えるだろ
病院には、風呂有るし、洗濯機も有る
白衣は、着替えるだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:24.78 ID:97oL5UE70
能力以上のことはできないもんな
地域の人は運が悪いとあきらめるしかない
地域の人は運が悪いとあきらめるしかない
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:30.76 ID:yETaOpid0
ブルーインパルス飛ばして応援しよう
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:48.89 ID:0eVS+hOH0
旭川の方がやばそう
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:50:56.11 ID:z62dxOJd0
デスマーチは医療崩壊ではありません
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:03.90 ID:+eH+5BMq0
労基は何してるの?
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:36.96 ID:IennWNDN0
さすが大阪
日本のシリアと呼ばれてるだけある
日本のシリアと呼ばれてるだけある
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:45.30 ID:C9RCOrUF0
菅「ゴートゥーを止めない!」
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:53.03 ID:TkRrxBkX0
俺なんか大学卒業以来、一度も池から外に出てないんだぞ
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:03:43.26 ID:rCsauZsY0
>>18
池の中で呼吸出来るのか?
池の中で呼吸出来るのか?
86: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:30.92 ID:TkRrxBkX0
>>81
えっ?
みんな出来ないの?
えっ?
みんな出来ないの?
95: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:41.79 ID:BxDNHyXo0
>>81
首から上は出てんだよ!
首から上は出てんだよ!
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:54.32 ID:u7oDSHVz0
青葉を生存させて高度医療で名を上げた所だな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:51:57.45 ID:VdoZRHmu0
つーか時間になったらタイムカード押して帰れよ
例えその後に患者が死んでも自分のせいでは無いし訴えられる事もない
例えその後に患者が死んでも自分のせいでは無いし訴えられる事もない
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:00.56 ID:DX9fxeiI0
いざとなったら
爆破して埋める?
爆破して埋める?
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:15.81 ID:KbRRVlqh0
イソジンとか言うてる場合ちゃうで…どないすんねんコレ
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:15.99 ID:4QsyD2/K0
はよ指定感染症はずせ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:52:56.37 ID:9FZlxWCX0
東京はブルーインパルスでなんとかなるけど大阪はどうしようもないな
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:53:09.37 ID:97oL5UE70
ピーク需要を考えてインフラ整備するとすれば平常時は余りまくる
いままでそれをよしとしなかったんだから仕方がないよ
いままでそれをよしとしなかったんだから仕方がないよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:53:33.85 ID:+oTOiscu0
70歳以上の治療をやめればいいんじゃない?
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:01.99 ID:+eH+5BMq0
>>28
長年保険料を払ってきた人は治療を受ける権利がある
低所得者や若年者から切るべきだろ
長年保険料を払ってきた人は治療を受ける権利がある
低所得者や若年者から切るべきだろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:54:02.03 ID:BDV5iZ1W0
夜はキタでオールだぜーってやつかな?
当直手当と冬ボーナスで
当直手当と冬ボーナスで
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:54:02.07 ID:pjTnPWtb0
民間企業ならよくある話なので無視していい
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:54:42.98 ID:IguJBARI0
こういうの見ると毎日文句言わずに市庁舎に泊ってる池田市長ってすごいと思う
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:54:48.17 ID:hLcSSFAa0
なんでこうなった、国に支援してもらうしかねえんじゃね
アホ菅責任とれよ
アホ菅責任とれよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:29.52 ID:Qy2gRyWj0
ジャップ「goto楽しいお」
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:36.80 ID:WZ/RPGqW0
暇な医者や看護師を連れてくる仕組みがないとどうにもならんね
医療崩壊の原因は診療拒否もあるだろ
医療崩壊の原因は診療拒否もあるだろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:47.93 ID:5+zfTgEq0
人工呼吸器の延命治療はやめるしかないな。
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:49.93 ID:ZKGzVj1X0
ごうとおに使ってる無駄金医療の方にまわしてやれよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:55:50.09 ID:y/cV+1TN0
実際コロナ患者の何が手間なのさ
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:57.31 ID:wbp8Wics0
>>40
感染力の強さ以外だと急激に悪化する事例があることだろうな
軽症からいきなり重症になるのだから、軽症患者にも常にモニタリングかけないといきなり死にかねん
感染力の強さ以外だと急激に悪化する事例があることだろうな
軽症からいきなり重症になるのだから、軽症患者にも常にモニタリングかけないといきなり死にかねん
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:00:19.79 ID:xEFuJa0n0
>>51
って、世の中は思ってるけど実際は高齢者と基礎疾患持ち以外はほぼほぼ無症状なのに10日も入院が義務づけられてるのがおかしいし病床逼迫に繋がってるんだよ
って、世の中は思ってるけど実際は高齢者と基礎疾患持ち以外はほぼほぼ無症状なのに10日も入院が義務づけられてるのがおかしいし病床逼迫に繋がってるんだよ
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:34.32 ID:G/heuP+B0
>>59
日本もアメリカのように野戦病院やプレハブで良いだろ
寒いと言うけど暖房ガンガン炊いて厚着させとけw
日本もアメリカのように野戦病院やプレハブで良いだろ
寒いと言うけど暖房ガンガン炊いて厚着させとけw
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:50.31 ID:z62dxOJd0
>>59
もういちいち入院なんてしてないよ
感染出た芸能人とかもだいたい自宅待機だろ
文句言う奴ってたいてい情報が古いままだよな
もういちいち入院なんてしてないよ
感染出た芸能人とかもだいたい自宅待機だろ
文句言う奴ってたいてい情報が古いままだよな
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:06:33.76 ID:OMoq2RZp0
>>71
国から指針は示されたが
実際には、そうしていない自治体は多い
情報がどうとか言う癖にそれかよクスッ
国から指針は示されたが
実際には、そうしていない自治体は多い
情報がどうとか言う癖にそれかよクスッ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:56:36.48 ID:W3n7jb3u0
自宅に戻って嫁と濃厚接触はダメだから
同じ職場の同僚どうし、家に帰らず病院の提供する宿舎でまぐわったらどうだ?
同じ職場の同僚どうし、家に帰らず病院の提供する宿舎でまぐわったらどうだ?
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:59:01.42 ID:jykQz+E80
>>41
もうずっと前からそうしてるよ、おくすりもある〇ね
もうずっと前からそうしてるよ、おくすりもある〇ね
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:56:39.24 ID:SdXypEY50
もう治療やめて家で寝てたら
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:07.04 ID:Rkc44cqJ0
「おいコラ!ぶち殺すぞ。電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声”
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:16.92 ID:DHK0a7K20
それが解っててその職業に就いたんだよね
自業自得、嫌なら辞めろ
自業自得、嫌なら辞めろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:58:35.19 ID:c42/3xfq0
>>44
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:59:05.37 ID:lxRZTVnI0
>>52
もっと増員しないとあかん
医師も看護師も供給絞りすぎ
もっと増員しないとあかん
医師も看護師も供給絞りすぎ
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:59:59.68 ID:wbp8Wics0
>>56
それをやれたのは夏場だったんだな、これが…
Gotoなんぞやってる暇なんてなかったのよ
それをやれたのは夏場だったんだな、これが…
Gotoなんぞやってる暇なんてなかったのよ
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:38.59 ID:9FZlxWCX0
>>56
k値によればこれから収束するので増員は必要ない
k値によればこれから収束するので増員は必要ない
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:22.90 ID:MruEQHOZ0
知事がやってる感だけの無能だから、メッキがはがれた今、現場は大変だな。
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:24.07 ID:9FZlxWCX0
東京はブルーインパルス飛ばして医療関係者の支援を行ってるのに
こういうところだけ関西は不利なんだよなあ
こういうところだけ関西は不利なんだよなあ
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:26.02 ID:DDlEu7CG0
これこそ臭そう
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:40.41 ID:ISM42k2c0
重症化してないのに入院させてんじゃね?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:57:45.10 ID:97oL5UE70
近大の周辺なら奈良和歌山という選択肢もあるだろう
重症とは言ってもある程度の移動は考えないとな
重症とは言ってもある程度の移動は考えないとな
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:58:36.39 ID:3DAbIVUq0
また維新信者が暴れるスレか
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:58:49.22 ID:lvZOZIE90
今までやってこなかった1人の患者に5~10人の看護師で対応なんかしてたら足りなくなるに決まってるじゃねーか
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 10:59:22.88 ID:oOa5l//z0
そもそもなんでこの程度の感染者で医療崩壊してんの?
アメリカは100倍感染者出てるけど、まだ持ちこたえてるのに
日本人はブラック動労得意だろ、このぐらいで泣きごと言うなよ
アメリカは100倍感染者出てるけど、まだ持ちこたえてるのに
日本人はブラック動労得意だろ、このぐらいで泣きごと言うなよ
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:37.27 ID:wbp8Wics0
>>57
アメリカは持ちこたえてないよ、単純に医療受けるための金ない奴から死んでいってるだけ
そりゃ〇ねば患者は減るからね…
ちなみにこの条件が日本に適応された場合、まず間違いなく若年層に被害が出る
アメリカは持ちこたえてないよ、単純に医療受けるための金ない奴から死んでいってるだけ
そりゃ〇ねば患者は減るからね…
ちなみにこの条件が日本に適応された場合、まず間違いなく若年層に被害が出る
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:54.21 ID:npRaapq+0
>>57
アメリカは感染しても治療費出せないから自力で治す人も多い
仮に無保険者が人工呼吸器による治療を行い96時間入院した場合
治療費の請求が400万超えるといわれている
また、入院費も莫大なので軽症者はまず入院したがらない
結果として感染者が増えても病院にかかろうとする人は少数になっている
一方、日本は皆保険なので全員が入院したがる
アメリカは感染しても治療費出せないから自力で治す人も多い
仮に無保険者が人工呼吸器による治療を行い96時間入院した場合
治療費の請求が400万超えるといわれている
また、入院費も莫大なので軽症者はまず入院したがらない
結果として感染者が増えても病院にかかろうとする人は少数になっている
一方、日本は皆保険なので全員が入院したがる
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:37.83 ID:wbp8Wics0
>>77
たしかコロナ治療した20台の患者に1億の治療費請求が来たとかいうニュースもあったよね…
1億の借金とか事実上経済的には死んだようなもんだわな…
たしかコロナ治療した20台の患者に1億の治療費請求が来たとかいうニュースもあったよね…
1億の借金とか事実上経済的には死んだようなもんだわな…
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:00:51.05 ID:zxBKh7m+0
患者減らせばいいだろ
キャパ越えんな
キャパ越えんな
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:00:53.55 ID:+wFEaG920
さっさと見捨てりゃいいのよ所詮他人
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:01.23 ID:76DSmUEr0
ほとんど家に帰っていない
さらに、24時間病院にいる
さらに、24時間感染者を治療
そのため、寝不足、体力低下、かもしれない
にもかかわらず
感染しない
ここが、驚かされる
さらに、24時間病院にいる
さらに、24時間感染者を治療
そのため、寝不足、体力低下、かもしれない
にもかかわらず
感染しない
ここが、驚かされる
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:06.56 ID:a9xP1cA80
府「救急止めたら、もっとコロナ受け入れできるんちゃうん?」
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:17.67 ID:digsuq7J0
危惧じゃねーよ、崩壊してんだよ
いい加減な事ばっか言うよなー
いい加減な事ばっか言うよなー
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:37.90 ID:IoBqyXd90
大阪は無症状、軽症もバンバン入院させてるよ
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:48.41 ID:D6gcIhB10
アへじゃないよね...
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:01:48.99 ID:pOmtI1jP0
逆に考えるんだ。超過勤務手当で収入が倍増。
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:29.32 ID:5rw/TwQ40
通勤に時間かけるのもったいないから
無料で病院内に衣食住用意してあげるとかどうか
無料で病院内に衣食住用意してあげるとかどうか
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:30.93 ID:fRR/l/rL0
今が繁忙期なんだから仕方ない
嫌なら辞めるしかないんじゃない
嫌なら辞めるしかないんじゃない
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:32.00 ID:wJOitqPj0
家に帰ったら家族に感染させるから
ウイルスを持ち帰るのは危険
ウイルスを持ち帰るのは危険
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:17.26 ID:npRaapq+0
>>75
従兄の嫁さんが看護師で、コロナ対応病院に勤めてるけど
感染リスクあるからと病院の近くにワンルーム借りて、そこから通ってるわ
一時かえって来てたけど、第三波がきてまたワンルームに戻っていった
あと、同じ病院に勤めている元々一人暮らしやってる看護師さんなんかは
コロナ対応病院に勤めているというだけで、近隣の人から嫌がらせうけたり
管理会社から出て行ってほしいといわれたりして
その人もワンルームに引っ越してきたりしている
東北は陰険だからしゃーないね
従兄の嫁さんが看護師で、コロナ対応病院に勤めてるけど
感染リスクあるからと病院の近くにワンルーム借りて、そこから通ってるわ
一時かえって来てたけど、第三波がきてまたワンルームに戻っていった
あと、同じ病院に勤めている元々一人暮らしやってる看護師さんなんかは
コロナ対応病院に勤めているというだけで、近隣の人から嫌がらせうけたり
管理会社から出て行ってほしいといわれたりして
その人もワンルームに引っ越してきたりしている
東北は陰険だからしゃーないね
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:02:42.75 ID:/7vNVceu0
テレビによく出演される
病院関係者に
重症患者
受け入れてもらえ
病院関係者に
重症患者
受け入れてもらえ
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:03:01.77 ID:rx5OhPJt0
崩壊っつーかビビって辞めちゃってる人が多いんでしょ?
それを批判はせんけど、社会のせいにするのはどうなん?
それを批判はせんけど、社会のせいにするのはどうなん?
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:01.39 ID:qx6MYZkc0
>>78
それも含めて社会だろう
それも含めて社会だろう
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:03:34.66 ID:bc+5wmgo0
送迎しろ、ホテルの宿泊代をもて、給与上げろ、感謝の気持ちを伝えろ
危険手当をくれ、人員を増やせ、設備を増やせ、医療物資を増やせ、補助しろ
もうあんたらの言う通りやってきたがな、まだ要望あるんかいな強欲だな
危険手当をくれ、人員を増やせ、設備を増やせ、医療物資を増やせ、補助しろ
もうあんたらの言う通りやってきたがな、まだ要望あるんかいな強欲だな
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:03:42.09 ID:aVjPOFSE0
普段から高給だし手当ても出るんだから人のために頑張れとしか言い様がない
医療に従事することを決めた当初の使命のためにも頑張れ
医療に従事することを決めた当初の使命のためにも頑張れ
82: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:03:58.42 ID:3VFlBchc0
今こそブルーインパルスや拍手、青いライトアップ等で医療従事者への感謝・応援をするべきだな
84: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:28.35 ID:yFyiDZx00
吉村はコロナ対策で失敗したな
トランプみたい
トランプみたい
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:30.88 ID:OXO1MTGL0
それがテメーらの仕事だろ。
甘えんな馬鹿。
文句言わずに働け。
甘えんな馬鹿。
文句言わずに働け。
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:42.44 ID:pzga5bBI0
近所の中堅の病院、暇そうだぞ
患者を絞っているクリニックも暇
患者としては待ち時間が短いからいいけど
患者を絞っているクリニックも暇
患者としては待ち時間が短いからいいけど
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:04:55.17 ID:sPvC01KE0
夏の間に冬に備えて医者や看護師を移動させて経験積ませておけば良かったけど
自治体や病院単位でそれやろうと思っても限度があるから
国で半強制的にやらなければならなかった
自治体や病院単位でそれやろうと思っても限度があるから
国で半強制的にやらなければならなかった
90: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:10.62 ID:YUymukaS0
絶対ウソ
91: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:16.48 ID:q2LY5QHH0
首に穴開けるめんどうな挿管やめるしかないな
簡易式の呼吸器で
看護師1人で3人が基本になりそう
あとボランティアそろそろ訓練したら?
どうせ人手足らんでしょ人手が必要になってから慌てるとかアホだし
先に訓練開始しとけ
治療成績とか気にする段階じゃない
「誰でもできる」ように簡略化した治療手順にしないと
簡易式の呼吸器で
看護師1人で3人が基本になりそう
あとボランティアそろそろ訓練したら?
どうせ人手足らんでしょ人手が必要になってから慌てるとかアホだし
先に訓練開始しとけ
治療成績とか気にする段階じゃない
「誰でもできる」ように簡略化した治療手順にしないと
94: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:26.93 ID:cVByyUCx0
狭山から泉ヶ丘駅前に引っ越すみたいね
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:05:57.55 ID:Njvt/iP70
GOTOキャンペーンが原因だし
97: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:06:31.50 ID:vnebotOH0
残業代ついて、月120万ぐらい稼げてええことやん
99: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:07:14.32 ID:vcDviHU70
基幹病院の勤務医や看護師にコロナを丸投げしてないで
日頃軽症患者から稼ぎまくりつつ、今コロナでヒマな医師会の開業医の皆さんたちが、最前線のお手伝いができないわけ?
やりたくたって、医者しかできないんだからさ
医師面もってる人しかできないんだからさ
日頃軽症患者から稼ぎまくりつつ、今コロナでヒマな医師会の開業医の皆さんたちが、最前線のお手伝いができないわけ?
やりたくたって、医者しかできないんだからさ
医師面もってる人しかできないんだからさ
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/03(木) 11:07:17.84 ID:lnEt/Aki0
残業代凄いな
人生の殆どが仕事だったけど
俺なら病院で暮らすわ
飯も出るんだろ?
人生の殆どが仕事だったけど
俺なら病院で暮らすわ
飯も出るんだろ?
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606960023/
この記事へのコメント