1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/01/18(月) 07:39:51.15 ID:CAP_USER9
1/18(月) 7:02配信
FRIDAY
‘15年の出演を最後に、紅白歌合戦には縁がない和田アキ子。存在感は抜群だが…
「私も紅白、自分で言って終わりたかったのに」
1月16日、歌手の和田アキ子がパーソナリティーを務めるラジオ『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に生出演し、‘15年から出場できていないNHK紅白歌合戦についての恨み節をはいた。
ラジオでは、3月26日の放送をもって22年の歴史に幕を下ろす『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)で、キャスターの小倉智昭について
「本当に長い間お疲れさまでした。分かりやすく説明してくださって、おしゃれな終わり方でしたね」
と労いの言葉をかけた。そして続けて
「私も紅白、自分で言って終わりたかったのに…」
と嘆いたのだ。和田は連続30回、紅組最多の39回出場という記録を持つが40回という節目を目前に紅白に出場できなかった。落選が判明した当時の和田は
《事務所の威光が響かなかった》
《紅白は見ない、とっとと日本を後にしたい》
と不満を口に。そのことで物議をかもしたこともあった。
「”事務所の威光”という言葉を使っていますがまさにその通りで、和田さんは超絶的な人気の反面、なかなかCDが売れないというのも事実。‘もはやライブ活動中心のインディーズバンドレベルしか売れていない。それでも39回も出場できことは、ある意味偉業でしょう。”自分で言って終わりたかった”というのは結果論で、紅白を自分から卒業をするとはなかなか言い出せない。芸能人にとってはそれほどのステータスなんです」(芸能レポーター)
紅白といえば、北島三郎は50回という節目で卒業し、今回の出場で五木ひろしも50回で1位タイとなった。今年の大みそかも出場すれば日本一となる。
しかし週刊新潮によれば、五木はNHKから50回という節目を機に卒業を打診されたそうだが、頑なに拒否している…という話も。意地でも日本一の称号を手に入れるということだろう。
ちなみに和田アキ子と同じ年に細川たかしも40回という記録目前に紅白を卒業した。
「NHKは視聴者層の若返りを意識し、出演者の世代交代を意識しているのでしょう。氷川きよしさんも今回は演歌を歌わず、ドランゴンボール超のテーマ曲を歌うなど昔の紅白とは明らかに質が変わってきました。
それと同時に、当たり前のように何年も連続で出演することにも疑問の声が上がっている。昨年の北島さんのように、NHKは必要な場合にゲストとして出てもらうというスタンスにしていきたいようです」(テレビ局関係者)
しかし案の定、年配者からは苦言が出た。俳優の黒沢俊雄は自身のブログで
《年末の紅白歌合戦は理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は。ただ騒ぎ立てふざけて進行する…他の歌番組も同じ構成。それにしても殆んど知らない曲が大ヒット…(すいません…僕の勉強不足)長い歌詞に大声で叫ぶだけで心に伝わってこない…》
と昔ながらの紅白が好みという人もいるようだ。
今回はコロナ禍ということもあり2部の関東平均視聴率は40.3%という大台に乗った。19年から3ポイントアップということで、数字だけを見れば良くなっている。
今年からは嵐も出場しないとなれば、大御所歌手のリストラと人気歌手の積極的採用がさらに進んでいく可能性は高い。演歌歌手にとっては、ますます狭き門になりそうだ…。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210118-00000001-friday-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9f086a34d15a8e1430cdba78872f28e91914db
FRIDAY
‘15年の出演を最後に、紅白歌合戦には縁がない和田アキ子。存在感は抜群だが…
「私も紅白、自分で言って終わりたかったのに」
1月16日、歌手の和田アキ子がパーソナリティーを務めるラジオ『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に生出演し、‘15年から出場できていないNHK紅白歌合戦についての恨み節をはいた。
ラジオでは、3月26日の放送をもって22年の歴史に幕を下ろす『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)で、キャスターの小倉智昭について
「本当に長い間お疲れさまでした。分かりやすく説明してくださって、おしゃれな終わり方でしたね」
と労いの言葉をかけた。そして続けて
「私も紅白、自分で言って終わりたかったのに…」
と嘆いたのだ。和田は連続30回、紅組最多の39回出場という記録を持つが40回という節目を目前に紅白に出場できなかった。落選が判明した当時の和田は
《事務所の威光が響かなかった》
《紅白は見ない、とっとと日本を後にしたい》
と不満を口に。そのことで物議をかもしたこともあった。
「”事務所の威光”という言葉を使っていますがまさにその通りで、和田さんは超絶的な人気の反面、なかなかCDが売れないというのも事実。‘もはやライブ活動中心のインディーズバンドレベルしか売れていない。それでも39回も出場できことは、ある意味偉業でしょう。”自分で言って終わりたかった”というのは結果論で、紅白を自分から卒業をするとはなかなか言い出せない。芸能人にとってはそれほどのステータスなんです」(芸能レポーター)
紅白といえば、北島三郎は50回という節目で卒業し、今回の出場で五木ひろしも50回で1位タイとなった。今年の大みそかも出場すれば日本一となる。
しかし週刊新潮によれば、五木はNHKから50回という節目を機に卒業を打診されたそうだが、頑なに拒否している…という話も。意地でも日本一の称号を手に入れるということだろう。
ちなみに和田アキ子と同じ年に細川たかしも40回という記録目前に紅白を卒業した。
「NHKは視聴者層の若返りを意識し、出演者の世代交代を意識しているのでしょう。氷川きよしさんも今回は演歌を歌わず、ドランゴンボール超のテーマ曲を歌うなど昔の紅白とは明らかに質が変わってきました。
それと同時に、当たり前のように何年も連続で出演することにも疑問の声が上がっている。昨年の北島さんのように、NHKは必要な場合にゲストとして出てもらうというスタンスにしていきたいようです」(テレビ局関係者)
しかし案の定、年配者からは苦言が出た。俳優の黒沢俊雄は自身のブログで
《年末の紅白歌合戦は理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は。ただ騒ぎ立てふざけて進行する…他の歌番組も同じ構成。それにしても殆んど知らない曲が大ヒット…(すいません…僕の勉強不足)長い歌詞に大声で叫ぶだけで心に伝わってこない…》
と昔ながらの紅白が好みという人もいるようだ。
今回はコロナ禍ということもあり2部の関東平均視聴率は40.3%という大台に乗った。19年から3ポイントアップということで、数字だけを見れば良くなっている。
今年からは嵐も出場しないとなれば、大御所歌手のリストラと人気歌手の積極的採用がさらに進んでいく可能性は高い。演歌歌手にとっては、ますます狭き門になりそうだ…。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210118-00000001-friday-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9f086a34d15a8e1430cdba78872f28e91914db
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:42:26.24 ID:NNkeA/yH0
>>1
爆笑ゴリラはくそつまんないスレを立てるな
爆笑ゴリラはくそつまんないスレを立てるな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:03:49.52 ID:R8b6yCGt0
>>1
インディーズバンドレベルにしか売れてなかったのにずっと紅白出してもらってたことへの感謝はないんだ?
インディーズバンドレベルにしか売れてなかったのにずっと紅白出してもらってたことへの感謝はないんだ?
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:41:57.26 ID:Qs5cplVF0
10回出場したら卒業してほしい
ベテランばかり叩かれるけど
毎年出てくる連続出場の事務所枠の中堅も要らないよ
ベテランばかり叩かれるけど
毎年出てくる連続出場の事務所枠の中堅も要らないよ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:22:38.42 ID:Lps6JJLv0
>>2
おおむね同感。
実力でならともかく毎年同じ曲の大御所とか、
十年以上も前のヒット曲で出てくる中堅とかいらないよね。
アイドルを否定するつもりはないけれど、
コアなファンにだけ売れてるみたいな人も微妙だと思う。
おおむね同感。
実力でならともかく毎年同じ曲の大御所とか、
十年以上も前のヒット曲で出てくる中堅とかいらないよね。
アイドルを否定するつもりはないけれど、
コアなファンにだけ売れてるみたいな人も微妙だと思う。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:42:19.88 ID:1tr2k1x10
それらのしがらみ排除したお陰で何年かぶりに視聴率回復したよね
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:44:25.98 ID:Qs5cplVF0
>>3
視聴率
まだこんなの気にしているバカは老害だろ
視聴率
まだこんなの気にしているバカは老害だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:46:31.39 ID:4a8zBn730
>>6
TV番組が注目されたかどうかって話の時の基準としては今も有効なんじゃね?
視聴率以外に何かある?
TV番組が注目されたかどうかって話の時の基準としては今も有効なんじゃね?
視聴率以外に何かある?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:22:19.92 ID:K6hVFFKy0
>>6
なんでも老害と言いたいんだろうけど、
NHKは例外として、広告収入のビジネスが成り立ってる以上
視聴率そのものが重要な指標であることには変わりないだろ
なんでも老害と言いたいんだろうけど、
NHKは例外として、広告収入のビジネスが成り立ってる以上
視聴率そのものが重要な指標であることには変わりないだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:43:45.36 ID:Bc43nA+e0
まあ、昨年末のよくわからん出演者の羅列を見てると和田くらい出演させてやれよ。とは思うな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:44:33.66 ID:yEeryPhK0
血ですかね
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:45:02.65 ID:ogU0HFHv0
売れてないやつは出れない
それをごねるやつはゴロツキ
それをごねるやつはゴロツキ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:46:11.40 ID:536nRjP40
歌売れてない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:46:18.75 ID:oAjZYEH80
TBSで日曜の朝からふんずりかえっとる印象強いもん
どこが歌手やねん、売れる新曲に挑戦もせんくせに
どこが歌手やねん、売れる新曲に挑戦もせんくせに
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:47:05.54 ID:nvCSi8FM0
アッコにお任せの卒業はまだですか?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:47:06.03 ID:Ltjma4tJ0
今や裏番組のテレ東の方が紅白っぽい、
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:54:34.14 ID:F7Nfk5axO
>>13
テレ東だとリアルで見れない地域あるからもったいないよなー
テレ東だとリアルで見れない地域あるからもったいないよなー
46: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:19:35.33 ID:saB/qRZ50
>>19
地域で見られる放送局が違う。
って良く考えると相当な理不尽だよね。
地域で見られる放送局が違う。
って良く考えると相当な理不尽だよね。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:14:07.73 ID:aIFWdSad0
>>13
それに和田アキ子出てたな
それに和田アキ子出てたな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:48:44.23 ID:AiIgpS5M0
もう歌手としての仕事なんてねぇだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:49:01.37 ID:pxm1iB3X0
紅白に文句言って外されただけだろ
鐘の歌しか歌われへんわ言うて。
鐘の歌しか歌われへんわ言うて。
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:50:40.40 ID:yZF7HzlI0
まあ大御所排除してジャニーズ沢山だしてるし謎ではある
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:51:56.06 ID:gNC1VeNiO
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:52:59.64 ID:mmzIwyDhO
だからテレ東のが紅白より豪華だって
みんな知ってる曲ばっかだよ
紅白なんか知らない曲しかないから
みんな知ってる曲ばっかだよ
紅白なんか知らない曲しかないから
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:56:34.49 ID:odCi7Adj0
和田はいらん
ただ他の人選もよくわからんけど
ただ他の人選もよくわからんけど
21: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:56:46.87 ID:tvTY+t0L0
大御所(笑)どもはSUBちゃんを見習えよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:57:42.83 ID:jkcVu75Q0
大御所が出演して喜ぶ層が少なくなってきてるから
仕方ないよね
仕方ないよね
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:58:55.78 ID:4IDrJwnR0
テレビもラジオも早く終わってユーチューブで活動しなよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 07:59:28.25 ID:f3qjHGTK0
黒沢年男は普段紅白見てないことがバレたな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:00:09.49 ID:nG6zlTQ80
事務所の威光で出てたって自分で言っちゃってんじゃんw
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:01:13.28 ID:3jGjzVop0
大御所というか、年寄りも楽しめるような構成にしないと
こっちも詰まらんわな
我々が聴くようなのばっかり出て来て、爺さん婆さんが知ってるようなのがない
家族で見れる番組を作れないなら、キャスティング担当を解任しないと
もちろん和田アキ朗なんて要らないのよ
それか、総合と教育で別けて、教育で全国の民謡などを流せやおれもそっち見るし
こっちも詰まらんわな
我々が聴くようなのばっかり出て来て、爺さん婆さんが知ってるようなのがない
家族で見れる番組を作れないなら、キャスティング担当を解任しないと
もちろん和田アキ朗なんて要らないのよ
それか、総合と教育で別けて、教育で全国の民謡などを流せやおれもそっち見るし
27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:02:40.79 ID:WEOGOPET0
瞬間視聴率下がる和田
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:03:53.54 ID:rwyj12j90
今更出られるようになってもな整形失敗は見たくないアキオお疲れ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:04:58.50 ID:fUYq7mXn0
老人ばっかりでも良いよ
どうせ見ないし
どうせ見ないし
31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:05:00.70 ID:iTlnXIA30
チョン排除路線
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:05:44.82 ID:3jGjzVop0
総合で紅白1、教育で紅白2と銘打って
総合で好き勝手しろやチョンでも何でも自分のこづかいになりそうなの連れてこい
同時進行のEテレの紅白2の方で家族が皆で見れる歌を流せ
総合で好き勝手しろやチョンでも何でも自分のこづかいになりそうなの連れてこい
同時進行のEテレの紅白2の方で家族が皆で見れる歌を流せ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:06:01.85 ID:aEKJmdDb0
でも五木ひろしずーっとおる
34: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:06:11.94 ID:EaNADF3A0
和田アキ子って悪い意味で女臭いよな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:08:19.85 ID:P5VbRjtP0
老若男女の好みを満遍なく揃える、という紅白の趣旨からして、
考えてみれば和田アキ子ってどの世代にも需要がないわな。
文字通り、事務所や芸能界での威光だけであって、それは世間の好みには関係ない。
考えてみれば和田アキ子ってどの世代にも需要がないわな。
文字通り、事務所や芸能界での威光だけであって、それは世間の好みには関係ない。
36: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:09:03.74 ID:w9A0QUat0
北島や五木は曲出せば絶対にある程度売れるけど和田とか500枚も売れないのに39回も出てた事がおかしいやろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:10:30.95 ID:zvEH0UGI0
曲売れないのに出してもらってたんだから感謝しかないだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:10:41.73 ID:VszNHJxE0
九時からに戻して厳選したメンバーでやれよ。
しょーもないのばかり出すから、大御所が文句たれるの。
七時からはあの人は今か懐かしのなんとかみたいに古い連中出せば解決。
しょーもないのばかり出すから、大御所が文句たれるの。
七時からはあの人は今か懐かしのなんとかみたいに古い連中出せば解決。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:10:47.06 ID:F7Nfk5axO
石川さゆりみたいに世間の「紅白で観たい、聴きたい」て声が圧倒的に強ければ出れるんだよね
元ホリプロ後輩がついに自分の回数抜き去るのも気分よくないだろうな
元ホリプロ後輩がついに自分の回数抜き去るのも気分よくないだろうな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:24:40.05 ID:/p2HqVZb0
>>39
石川は本当の意味で大御所やな
石川は本当の意味で大御所やな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:11:15.23 ID:+rqZ/qiK0
とっとと日本を後にしたい
ぜひ!
どこいくのか知らんけどw
ぜひ!
どこいくのか知らんけどw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:27:03.03 ID:cnF6Z4/L0
>>40
ハワイ旅行だろ
ハワイ旅行だろ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:12:15.65 ID:ZgIGOLe10
ジャニと韓国だらけ路線
42: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:13:52.14 ID:x1h0+BZ80
鐘ばっか鳴らしてるからだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:14:31.19 ID:b4oEeYLs0
のど自慢にゲスト出演すれば貢献度アップして後一回は出られただろうに
45: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:19:32.21 ID:7dKqP2sS0
紅白若がえりといいながら若年層にすら届いてない韓国グループとかおっさん向けの大人数アイドルグループばかりだし
十代狙うにしてもその親世代の30~50代ターゲットのアーティストがすっぱり抜け落ちて
そこがテレ東とか桃色とか(今年はないが)CDJとかに取られてる
そもそも今の親世代はダウンタウン世代が多いだろうしな
十代狙うにしてもその親世代の30~50代ターゲットのアーティストがすっぱり抜け落ちて
そこがテレ東とか桃色とか(今年はないが)CDJとかに取られてる
そもそも今の親世代はダウンタウン世代が多いだろうしな
47: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:19:53.95 ID:IqOCmJt30
でれたのが、おかしいの気づこうね
48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:20:36.40 ID:wq3O785r0
エド山口のyoutube
おもしろよ
おもしろよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:22:04.98 ID:lC+nXBWC0
氷川きよしは紅白じゃなく自分が変わっただけじゃ(笑)
52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:23:37.43 ID:yx7lcTLw0
大御所老害でもうマトモに歌えないからよ お前含めて
53: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:24:39.74 ID:axs+NnOf0
本人が出演出来ない理由は1番わかってるんじゃ?
声量が無くなりクライマックスで音程も外してもう歌い上げられなくなってる
老化かなあ
声量が無くなりクライマックスで音程も外してもう歌い上げられなくなってる
老化かなあ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:25:08.01 ID:l+0VDmq70
石川さゆりの
津軽海峡天城越えだけは続けてくれ
個人的には金爆はずーーーっと女々しくてだけ歌えばよかったと思うけど
津軽海峡天城越えだけは続けてくれ
個人的には金爆はずーーーっと女々しくてだけ歌えばよかったと思うけど
56: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:25:48.86 ID:gRoCe79/0
なんで毎年選出されて当然だと思ってたんだ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:26:09.31 ID:swsxpB5G0
久しぶりに紅が勝った気がするな。
58: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:26:25.10 ID:Y+or5uvP0
落選した時にもう二度と出られないと思って悪口言いまくったのが失敗だったな
あそこで我慢してNHK持ち上げておきゃ現在の情勢みるともうワンチャンスあったと思う
あそこで我慢してNHK持ち上げておきゃ現在の情勢みるともうワンチャンスあったと思う
60: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:27:31.27 ID:L/Auerg70
どうせ誰出しても文句出るだろうし
12時間ぐらいに拡大して全員出せば
12時間ぐらいに拡大して全員出せば
61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:29:40.45 ID:/M05dwbx0
そういえば、五木も和田も外国にルーツがある。粘着体質があるのか。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:30:21.17 ID:HXqfCZHX0
ろくな歌手活動もしてないのに大御所気取りかよ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:31:40.27 ID:JoM41UQY0
紅白くらいジジババに合わせてやれよ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:34:24.73 ID:wQ6LD7S60
>>63
それは思う。若い世代は紅白に期待してない。
それは思う。若い世代は紅白に期待してない。
64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:33:38.98 ID:j/0fXZnM0
態度がでっかいから嫌われてるだけ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:34:17.58 ID:NDyZK/oO0
バカだなぁヒット曲出せば良いんだよw
67: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:35:46.98 ID:swsxpB5G0
最初から最後まで見たが
1番良かったと評判の氷川きよしのとこだけ
なぜか寝てしまった。
すげー気になるわ。ほんと良かったの?
1番良かったと評判の氷川きよしのとこだけ
なぜか寝てしまった。
すげー気になるわ。ほんと良かったの?
68: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:36:04.30 ID:TxmFyTIW0
その結果視聴率も回復してるんだから知ったこっちゃないわ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:36:36.41 ID:DqTK8Qq10
和田の曲なんてあの鐘と永谷園のCMシリーズしか知らんやつ多いのになんで大御所気取りなんですかねぇ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/01/18(月) 08:39:19.40 ID:xfoldnOB0
チョンって恩は直ぐ忘れるけど恨みはいつまでも忘れないのな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/1610923191/
この記事へのコメント