1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/04/04(日) 13:09:06.67 ID:F6HiZwVZ9
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言に準じた対策を可能とする「まん延防止等重点措置」が、「まん防」と省略されていることに対し、魚のマンボウになじみの深い宮城県気仙沼市が3日までに、報道各社に向けて「『まん防』と略すことに慎重になってほしい」と要望する文書を出した。
同市の気仙沼港では5~9月ごろにマンボウが水揚げされ、地元を中心に消費される。一般的には食用としてなじみが薄いが、市内のスーパーや鮮魚店では販売されるのも珍しくない。東日本大震災の前には「道の駅大谷海岸」で飼育されていたこともあり、先月28日のリニューアルオープン後もマンボウをトレードマークとして使用している。文書では「人気のあるマンボウにとっても、再起を期す道の駅にとってもマイナスイメージとなりかねない」と明記した。
市観光課の畠山勉課長は「神経質かもしれないが、マンボウとコロナが重なって連想されてしまうのは避けたい」。道の駅の小野寺正道駅長は「『マンボウでまん延防止』と前向きに捉えることもできるが、市の気持ちも理解できる」と話した。
「まん防」は行政や報道関係者、専門家らが2月ごろから使い始め、インターネット上でも話題に。だが、ここに来て“自粛”の方向に動いている。先月18日の菅義偉首相の会見に同席し、「まん防」を連呼した政府分科会の尾身茂会長は2日の国会審議で、迅速な対応が必要なのに緩いイメージを連想させるのは不適切だと指摘されると、あっさりこれを認め「適切ではない。『重点措置』を使った方が良い」と表明した。
同席した田村憲久厚生労働相も今後は使用しないことを明言したほか、西村康稔経済再生担当相は「ちょっとふざけたような雰囲気がある」と指摘。加藤勝信官房長官も2日に「私は記者会見では『まん延防止等措置』と申し上げている」と強調した。
◆マンボウ フグ目マンボウ科の魚類。背びれと尻びれが大きく、尾びれと腹びれがないのが特徴。成長すると全長3メートル、体重2トン以上になる個体もある。主なエサはクラゲや小さなエビの仲間など。国内ではアクアワールド茨城県大洗水族館、横浜・八景島シーパラダイスなどで飼育されている。

4/4(日) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-04031016-sph-soci

同市の気仙沼港では5~9月ごろにマンボウが水揚げされ、地元を中心に消費される。一般的には食用としてなじみが薄いが、市内のスーパーや鮮魚店では販売されるのも珍しくない。東日本大震災の前には「道の駅大谷海岸」で飼育されていたこともあり、先月28日のリニューアルオープン後もマンボウをトレードマークとして使用している。文書では「人気のあるマンボウにとっても、再起を期す道の駅にとってもマイナスイメージとなりかねない」と明記した。
市観光課の畠山勉課長は「神経質かもしれないが、マンボウとコロナが重なって連想されてしまうのは避けたい」。道の駅の小野寺正道駅長は「『マンボウでまん延防止』と前向きに捉えることもできるが、市の気持ちも理解できる」と話した。
「まん防」は行政や報道関係者、専門家らが2月ごろから使い始め、インターネット上でも話題に。だが、ここに来て“自粛”の方向に動いている。先月18日の菅義偉首相の会見に同席し、「まん防」を連呼した政府分科会の尾身茂会長は2日の国会審議で、迅速な対応が必要なのに緩いイメージを連想させるのは不適切だと指摘されると、あっさりこれを認め「適切ではない。『重点措置』を使った方が良い」と表明した。
同席した田村憲久厚生労働相も今後は使用しないことを明言したほか、西村康稔経済再生担当相は「ちょっとふざけたような雰囲気がある」と指摘。加藤勝信官房長官も2日に「私は記者会見では『まん延防止等措置』と申し上げている」と強調した。
◆マンボウ フグ目マンボウ科の魚類。背びれと尻びれが大きく、尾びれと腹びれがないのが特徴。成長すると全長3メートル、体重2トン以上になる個体もある。主なエサはクラゲや小さなエビの仲間など。国内ではアクアワールド茨城県大洗水族館、横浜・八景島シーパラダイスなどで飼育されている。

4/4(日) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-04031016-sph-soci

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:26:36.56 ID:USB1cpx50
>>1
へぇ地元ではマンボウのお刺身が売ってたりするのか
機会があったら食べてみたいな
へぇ地元ではマンボウのお刺身が売ってたりするのか
機会があったら食べてみたいな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:09:58.59 ID:2kqfnOqx0
黙れよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:10:02.13 ID:p8ze7Q/W0
「まんじゅう」にしろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:10:08.41 ID:QVIqOMZA0
宮崎の蝦夷土人はフカのヒレだけじゃなくてマンボウも食うのか?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:10:12.09 ID:OiuLf2pi0
ここって津波で全滅したんじゃなかったのか?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:10:29.95 ID:pHtq3GsB0
お?起源の主張か?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:12:12.25 ID:8ZKkbfD20
取っ手にコロナ菌がつくと結構長い時間残っているよ
うちの店は足でドアを開けられるのアマゾンで買った
案外なれると便利だよ
うちの店は足でドアを開けられるのアマゾンで買った
案外なれると便利だよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:13:01.64 ID:Z8a7Cz7F0
女湯に入ってきてマンゲボーボーと喜ぶクソガキ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:13:03.00 ID:5CKNWXWz0
これは正論
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:13:11.64 ID:U630MLFJ0
僕の名前は「まん防」
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:13:41.73 ID:mnTF5XE30
だからやめるっていってんじゃん
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:13:47.20 ID:Pj8Usrbj0
じゃあマン毛ボーボーで
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:14:26.13 ID:zY7nUUyR0
いや、マンボウに配慮って必要ですかねぇ?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:14:33.29 ID:2nnizc310
北杜夫、私も参加させていただきます。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:15:11.23 ID:6Zmcb7vp0
もう浸透しちゃってね
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:15:46.03 ID:+pQMyek80
気仙沼のマンボウは
ケマンボウにしたらええ
ケマンボウにしたらええ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:16:06.73 ID:SgLTDdaD0
へ~、マンボウって食えるんだ
美味いのかね?
食ったことある人いる?
美味いのかね?
食ったことある人いる?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:18:56.93 ID:F6HiZwVZ0
>>17
岩手県でスーパーで売ってて食ったが
脂が乗っていて美味いが少し水っぽいな
岩手県でスーパーで売ってて食ったが
脂が乗っていて美味いが少し水っぽいな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:17:34.68 ID:ZzCKVGge0
北九州の本屋の組合の万引き防止シールは、どうなった?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:18:51.01 ID:moeBpu9m0
マン(毛)坊坊
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:19:26.88 ID:8r5ZMyY+0
僕の名前はまんえん
僕の名前はぼうし
僕の名前はぼうし
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:20:27.45 ID:2QtoM1Db0
あと将棋倒しもやめて
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:24:32.12 ID:v7mTpQrx0
馬鹿みたい自意識過剰なんだよ
誰も気仙沼なんて連想しないし
田舎者の売名行為にしか見えないわ
誰も気仙沼なんて連想しないし
田舎者の売名行為にしか見えないわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:25:20.45 ID:pn0EB0+v0
自粛してない奴らは名前が悪いから自粛しませーんって感じなのか
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:28:14.36 ID:UFRNUpGo0
姑息な宣伝の仕方だな
気持ちが悪い
気持ちが悪い
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:29:55.24 ID:p0fO9Q+10
ヤン坊・マー坊「え?」
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:31:00.30 ID:LCRbpKxI0
没になった「まん重」でも全国の
菓子関係者からクレーム間違いなしだし…
もとの名前が長すぎるのかも
まぁ役所のやることだから
致し方ないところもあるけど(-_-;)
菓子関係者からクレーム間違いなしだし…
もとの名前が長すぎるのかも
まぁ役所のやることだから
致し方ないところもあるけど(-_-;)
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:31:34.07 ID:yD/iceRu0
ヤン坊マー坊天気予報って全国区?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:32:05.12 ID:kwBDsUFO0
まん肛
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:33:23.20 ID:JO0+ycbF0
マンボウ屋です!!まん防して営業してます!!マンボウ!!まん防!!
って言えば宣伝になるじゃないか
って言えば宣伝になるじゃないか
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:34:49.58 ID:4Y4+b0e80
TBSはひるおびの恵がまんぼうまんぼう連呼するのやめさせろ!
面白がってまんぼうまんぼう連呼してるようにしか見えなかったぞ
相変わらずまんぼう連呼してるのTBSだけだからな
月曜から完全に封印しろよ!
面白がってまんぼうまんぼう連呼してるようにしか見えなかったぞ
相変わらずまんぼう連呼してるのTBSだけだからな
月曜から完全に封印しろよ!
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:34:55.43 ID:qqJzwuJV0
マンガ喫茶かと思った。
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:35:28.58 ID:NpZqUgkL0
マンボウ最弱伝説
・まっすぐしか泳げないため岩にぶつかって死亡
・皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、それが原因で死亡
・潜ったら水が冷たすぎて死亡
・朝日が強すぎて死亡
・水面で日にあたっていたら鳥につつかれて死亡
・寝ていたら陸に打ち上げられて死亡
・寄生虫を56すためにジャンプして水面に当たり死亡
・食べた魚の骨が喉に詰まって死亡
・食べたエビやカニの殻が内蔵に刺さって死亡
・水中の泡が目に入ったストレスで死亡
・海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
・前から来るウミガメとぶつかる予感がしたストレスで死亡
・近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
・近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
・まっすぐしか泳げないため岩にぶつかって死亡
・皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、それが原因で死亡
・潜ったら水が冷たすぎて死亡
・朝日が強すぎて死亡
・水面で日にあたっていたら鳥につつかれて死亡
・寝ていたら陸に打ち上げられて死亡
・寄生虫を56すためにジャンプして水面に当たり死亡
・食べた魚の骨が喉に詰まって死亡
・食べたエビやカニの殻が内蔵に刺さって死亡
・水中の泡が目に入ったストレスで死亡
・海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
・前から来るウミガメとぶつかる予感がしたストレスで死亡
・近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
・近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:36:11.34 ID:MCvoZC5O0
まん防 は平読み(辞書アクセント記号0)
マンボウ はマが高い読み(辞書アクセント記号1)
マンボウ はマが高い読み(辞書アクセント記号1)
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:39:58.37 ID:CIUJ2nhZ0
まんこう!!
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:40:13.06 ID:VWIcj7YF0
魚のマンボウの名前を変えれば解決ズバッと
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:42:08.31 ID:6Zmcb7vp0
しかし、ヤンマーはスルー
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:42:34.54 ID:3z5lc15a0
北杜夫か。
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/04(日) 13:44:06.00 ID:+J1B2W+y0
やん坊まん坊 感染予報
僕の名前は病坊
僕の名前は蔓坊
二人合わせて病蔓だ
君と僕とで病蔓だ
も禁止でお願いします
僕の名前は病坊
僕の名前は蔓坊
二人合わせて病蔓だ
君と僕とで病蔓だ
も禁止でお願いします
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617509346/
この記事へのコメント